頭蓋骨の裏側(DIARY) 過去の日記(2004年3月〜)

2021年12月の日記


●12月2日(木) 酸素マスクの母

 母の入っている特養ホームから連絡。
 母の具合がよくないとのことなので、見舞いにいってくる。
 酸素マスクを装着し、眠っている。


●12月4日(土)

 姉が特養ホームに行ったら、たまたま主治医がいて、「覚悟するように」と言われたらしい。
 そろそろだなと思う。98歳だものな。


●12月5日(日)

 枯れ木の伐採。
 母は小康状態。


●12月7日(火)

 従兄の妻と母を見舞う。
 反応を示すが、こっちのことがわかっているのかどうか。


●12月11日(土) 聖徳太子〜鈴木其一

 母が小康状態なので、東京へ。

 サントリー美術館の聖徳太子展。
 根津美術館の「鈴木其一 夏秋渓流図屏風重文指定記念展」。
 ひさびさの息抜き。


●12月14日(火)

 姉と二人で特養ホームへ。
 天敵が点滴ができなくなり、母はあと数日の命と言われる。


●12月15日(水) 母の死

 早朝、特養ホームから「母が息を引き取った」との知らせ。
 急いで駆けつける。
 その場で葬儀の手配。駅前にできた葬儀場で18日に告別式を執り行うことにする。
 通夜と告別式をまとめた一日葬。コロナ禍では家族葬が普通なのだそうだ。
 近い親族に連絡。
 


●12月16日(木)


 幸手にある寺で住職と葬儀の打ち合わせ。


●12月17日(金) 納棺の儀

 葬儀場で母の納棺の儀。
 1時間半ほど。


●12月18日(土) 母の告別式

 早朝7時30分から告別式。
 9時30分に焼き場。11時少し前にお骨拾い。
 骨粗しょう症で骨がすかすか。骨壺の3分の2ほどに収まってしまう。
 葬儀場にもどり、お浄めの食事。


●12月20日(月)

 弔問客が何人か自宅を訪れる。
 家族葬なので、あまり広く知らせていない。

 母の死後の公共料金の手続きなど。


●12月21日(火)

 特養ホームで退所の手続き。
 久喜市役所で保険証などの返還手続き。
 近くの石材店に墓誌の申し込み。


●12月22日(水) 『かめれおん日記』の発売

 灯光舎の『かめれおん日記』の発売日。
 母には見せられなかったのは残念。
 母のエッセイが載っているのは不思議な運命のような気がする。
 


●12月24日(金)

 クリスマスイブはキリスト教の行事なので、いつものように祝うことにする。
 地元のイタリアンレストランを応援するため、夕食をとる。お浄めの食事。
 


●12月25日(土)

 四十九日が決まっているので、それまでは目立った行事はない。
 平穏な日々がつづく。


●12月30日(木)

 今日は1人なので、宇都宮に餃子を食べにいく。
 宇都宮の八重洲ブックセンターで買い物。大きな書店に行くのはひさしぶりだ。
 往復の電車で読書。

 


⇒⇒