頭蓋骨の裏側(DIARY) 過去の日記(2004年3月〜)

2019年5月の日記


●5月3日(金)

 午後早い新幹線で長野へ。長野からバスで大町。
 夜、くろよんロイヤルホテルで会食。
 今秋、改修が始まり、違う系列のホテル傘下に入るという。


●5月4日(土) 糸魚川へ

 暇なので、糸魚川に行くことにする。
 信濃大町から11時すぎの「特急あずさ」で南小谷まで。糸魚川行きの電車に乗り換え、約1時間。
 30年ぶりに乗った路線だが、眺めがよく、車窓風景を見ているだけで飽きない。

 糸魚川で、3年前の大火のあとを見てみると、8割がた復興している。
 14時の南小谷行きに乗り、17時すぎに信濃大町にもどる。
  


●5月5日(日)

 12時30分のバスで大町を離れる。
 そのまま長野から新幹線で大宮へ。連休最後なので、かなり混んでいる。
 今年のゴールデンウィークはこれで終わり。


●5月7日(火) 連休が終わり

 長い10連休が終わり、今日から仕事。


●5月8日(水) 森町長子作品

 ヤフオクに森町長子のミニ作品が出ていたので、入札。
 競争相手がおらず、25000円で落札。


●5月12日(日) 森町長子25号作品

 ヤフオクに森町長子の25号が出ていたので、入札。
 競争相手がいないので、48000円で落札。
 ラッキー。


●5月16日(木) 大阪へ

 10時の新幹線で大阪へ。ひさびさの家族旅行。
 ホテルに荷物を置いた後、みなみのなんばグランド花月に行く。
 14時30分の公演。宮川大助・花子、中川家、吉本新喜劇。
 平日の昼下がりなのに満員。

 道頓堀の串揚げ屋で夕食。
 ホテルは駅からの送迎バスで。
 ウェスティン・ホテル大阪。平日、しかもトリプルなので、驚くほど安い。
 ホテルのバーで飲む。


●5月17日(金) いたすけ古墳、通天閣など

 大阪から関空行きの快速で三国ヶ丘へ。
 百舌鳥古墳群が世界文化遺産になりそうなので、ひさびさに古墳を見る。
 タクシーで仁徳天皇陵、いたすけ古墳をまわる。
 いたすけ古墳は、崩れた橋にタヌキが一匹。
 仁徳天皇陵はさすがに観光客が増えた。ボランティアの高齢者が対応。

 百舌鳥から天王寺にもどり、地下鉄で恵比須下車。通天閣へ。
 通天閣は初めて上る。
 8割がた外国人観光客。仁徳天皇陵や大阪城を遠くに見る。

 今宮戎神社に参拝してから新大阪へ。
 21時すぎに帰着。


●5月18日(土) 乱歩先生とわたし展

 池袋東武の「乱歩先生とわたしU」を見る。
 北見隆、七戸優、建石修志、桑原弘明、清水真理、峰岸達、新宅和音などなど。

 銀座に出て、画廊めぐり。


●5月24日(金) 東寺展

 夏のように暑い日。
 国立博物館の東寺展の後期展示。
 金曜日は21時まで開いているので、17時に展示会場に入る。
 会期が終わりに近いので、かなり混んでいる。
 立体曼荼羅を堪能。


●5月29日(水) タケノコのシーズン、終わる

 今年のタケノコのシーズン、やっと終わる(やれやれ)。今年はだらだらと長いという話である。
 祖母が嫁入りの時(大正2年/1913)に孟宗竹の根っこを持ってきたというから、もう100年以上たっている。
 花はなかなか咲かないものだなあ。子供の頃、真竹の花が咲いて、真竹の林が全部枯れたことは覚えている。


⇒⇒