頭蓋骨の裏側(DIARY) 過去の日記(2004年3月〜)

2019年3月の日記


●3月1日(金) 富士山麓

 ここ数年、ウィスキーを飲むことが多い。
 高い酒の味はよくわからない。2000円程度のものをよく飲む。
 安いわりに好きなのが、キリンのウィスキー「富士山麓」、1500円程度でうまい。これが3月で終売になるという。
 そうなると買っておきたくなる。しかし、スーパーには全然見あたらず、久喜の寂れた酒屋をのぞくと2本。
 白いキャップが2016年終売の古酒(1000円程度)、黒いのが今のもの。
 ネットオークションを見たら、これが古酒として5000円程度で取り引きされている。

 このところ、終売になる日本産ウィスキーが多い。


●3月4日(月)

 新作をこつこつと書いている。
 なかなか進まないが、形ができてきた。
 今年中にできればいいのだが。


●3月8日(金) 河鍋暁斎展〜アートフェア

 サントリー美術館の河鍋暁斎展、後期を見る。
 かなり入れ替わっていて、見応え充分。

 銀座に出て、アートフェア東京へ。今日が初日。
 ここはサントリー美術館の1年会員なら無料で入れる。
 普通に入ると、5000円。毎年上がっている。


●3月11日(月) 母の96回目の誕生日

 母は今年が年女、ちょうど今日で8巡したことになる。
 次はむずかしいが、長生きしてほしい。


●3月14日(木)

 ひさしぶりに久喜にある生家跡をのぞく。ずいぶん変わってしまっている。
 石碑などを見ていると、ボランティアの人に声をかけられる。
 近所に住む母の知り合いだった。情報交換を少し。


●3月19日(火) ヴァニラ画廊で石田黙作品3点展示

 銀座・ヴァニラ画廊の「Metaphysical 形而上」。3/19(火)~3/31(日)。 会期中無休。12~19時(土日祝12~17時)。
 石田黙作品を3点出品している(展示のみ)。
 昨年10月の石田黙展に出した「星座」「私の部屋」のほかに「炎」を初出品。
 『黙の部屋』をお持ちの方は口絵ページ参照。


●3月21日(木) 有栖川有栖の密室大図鑑

 『有栖川有栖の密室大図鑑』(有栖川有栖&磯田和一/創元推理文庫)を頂戴する。
 この中に私の「天外消失事件」が図解付きで載っている。
 ワセダミステリクラブの先輩と江戸川乱歩賞を目指したものの、途中「空中分解」して短編になってしまった作品。
 「オール讀物推理小説新人賞」に応募、候補作となる。
 このことを耳にした別の先輩が東京創元社の戸川安宣氏に話し、他の4つの短編とまとめて『五つの棺』(文庫化の際『七つの棺』)となる。
 私は集団で活動するのが苦手な人間だが、この時はミステリクラブにいたことをありがたく思った。
 バブル時期で、デビューしやすかったこともあるかもしれない。


●3月24日(日)

 銀座・ヴァニラ画廊の「Metaphysical 形而上」を見にいく。
 石田黙の作品3点を展示中。3/31(日)まで。12~19時(土日祝12~17時)。


●3月24日(日・つづき)

 ヴァニラ画廊で石田黙作品を見た後、横浜へ。石田黙のお弟子さん(女性)のグループ展をのぞくと、会場で偶然石田黙夫人(91歳)とばったり。
 今日は石田黙ばかりだな。

  帰り、東京都美術館の「奇想の系譜展」後期。ずいぶん混んでいる。


●3月27日(水)

 『ミステリマガジン』5月号「シャーロック・ホームズ・アカデミー」特集(第734号)を地元書店でゲット。
 この雑誌、大学1年の時(たぶん第178号あたり)から継続して購入中。
 ポケミスはとうにやめた(高いので、気になった作品のみ買っている)。


●3月29日(金)

 わが家の裏庭の桜、7分咲き。


●3月30日(土) 東博の東寺展

 東京国立博物館の「東寺展」を見る。
 2月に京都で東寺の立体曼荼羅を見ており、その感動には及ばないが、仏像を360度で見られる展示がすばらしい。
 帝釈天のみ撮影可能。

 裏の庭園が解放されているので、しばらく散策。
 上野公園の桜は満開。


⇒⇒