頭蓋骨の裏側(DIARY) 過去の日記(2004年3月〜)
  

2018年2月の日記


●2月1日(木)

 日曜日に出した短編のゲラがもどってくる。
 少し息抜きしようとしていたが、ゲラのチェック。
 なかなか遊ばせてくれない。


●2月2日(金)

 『ポストカプセル』第7話の初校ゲラノチェック。
 一通り終わる。これで、明日は外出できる。


●2月3日(土) ブリューゲル展など

 小伝馬町のみうらじろうギャラリーで松本潮里展を見た後、上野へ。

 東京都美術館のブリューゲル展。
 ブリューゲルといっても、有名なピーテル・ブリューゲルではなくて、息子や孫、およびその周辺画家の展示。
 ヤン・ブリューゲル1世、2世、ピーテル・ブリューゲル2世など。
 ヤン・ブリューゲル2世の作品がたくさんあって、なかなか興味深かった。
 ヤン・ブリューゲル1世は、文化村でやっている「ルドルフ2世と驚異の世界展」ともリンクしているので、もう一度文化村に行きたくなった。

 科学博物館の「南方熊楠展」をちょっとのぞく。


●2月5日(月)

 『ポストカプセル』のゲラを返送。
 22日の発売の『小説宝石』3月号掲載予定。
 この後、すぐに完結篇を書いて、今年中に本にする。


●2月9日(金) 横浜へ

 横浜午後横浜へ。
 横浜美術館の石内都展コレクション展(シュールレアリスム関連)を見てから、中華街へ。
 中華街に行くたび、ずっと気になっていたローズホテルに泊まる。
 ツインのシングルユース。料金が安くて、なかなかいい感じ。

 夜は一人で食事。中華料理店には一人ではなかなか入りにくく、はずれのほうの店を選ぶ。


●2月10日(土) 山川方夫展〜運慶展

 ホテルから歩いて港の見える丘公園を抜けて、神奈川近代文学館へ。
 山川方夫と「三田文学」展
 山川方夫の父は日本画家の山川秀峰。鏑木清方の門下三羽烏の一人。
 そのためか、方夫の「方」は鏑木清方からとっている。山川の絵も飾られているが、けっこううまい。

 横浜から京急で金沢文庫へ。この年になるまで、京急に乗ったことがないことに気づく。
 もちろん、金沢文庫も初めて下車。
 歩いて15分ほどで、県立金沢文庫。運慶展を見る。
 運慶展といっても、実際は運慶工房と慶派仏像展といった感じ。運慶の真作は3つほど。

 上野東京ラインの電車に乗って運慶展の図録を見るが、帰ってから車内に忘れたことに気づく。何やってんだか。
 もう一冊買う気力はない。
  


●2月16日(金)

 白岡の居酒屋で打ち合わせ。
 『ポストカプセル』の発行時期について。
 酒を飲みすぎて気持ちが悪くなる。


●2月17日(土) ワセダミステリクラブ60周年パーティー

 ワセダミステリクラブ創立60周年記念パーティー。
 市ヶ谷のアルカディアにて。

 その前に、上野の東博で仁和寺展を見る。2回目。後期展示、葛井寺の国宝・千手観音菩薩坐像(8世紀)を見る。
 興福寺の阿修羅像レベルの驚き。すごい。

 ひさしぶりに同年代の人たちと会う。北村薫氏、山口雅也氏など。
 二次会は同世代の10人ほどと。

 2日つづきで飲んだので、体調がよくない。


●2月22日(木) 『小説宝石』

 本日発売、『小説宝石』3月号に「最後の手紙」を載せている。
 連作ミステリ『ポストカプセル』の第7話。
 これに第8話とエピローグを加え、全体的に修正してから、『ポストカプセル』としてまとめる。
 発売は5月の予定。


●2月24日(土)

 『ポストカプセル』の第8話「告白」を書き始める。
 これが最終話になり、エピローグを加えて完成の予定。


●2月27日(火) 『ポストカプセル』完成

 『ポストカプセル』の第8話とエピローグを送る。
 これで一安心。うまくいけば、5月の出版予定。


⇒⇒