●過去の日記(2004年3月〜)
●2017年2月の日記●
●2月2日(木)
サントリー美術館、コレクターの眼 ヨーロッパの陶磁と世界のガラス。
2人のコレクターから美術館に寄贈された新収蔵品の展示。
銀座に出て、画廊をいくつかまわる。
最近、2、3軒まわると、疲れてしまい、いくつか見送る。
●2月4日(土)
この前出した短編のゲラがもうもどってくる。
土日は基本的に休みにしているが、少しだけやる。
●2月7日(火) 会社を辞めてから30年
会社をやめてから今月でちょうど30年。
退社する際の挨拶で「田舎に帰って農業をやります」と言ったら、みんなに笑われたが、
私は市の「農業委員会」の会員なので、まったく嘘ではない。
登録している年間耕作日数60日。ただ、農業からは一円の収入もなく、現実は筆一本の生活なのである。
●2月8日(水)
今月の22発売、『小説宝石』3月号の原稿「礼状」のゲラをチェック。
そのまま校了。
●2月9日(木) 坂本光一さん
『倒錯のロンド』が江戸川乱歩賞の候補になった時、賞をとったのは坂本光一氏の『白色の残像』。
その坂本さんは仕事が忙しく小説から離れたが、定年後、再び小説を書きだし、太田俊明の名前で第8回の日経小説大賞を受賞。
受賞作の『姥捨て山繁盛記』が2月21日に発売される。
坂本さんは「雨の会」の仲間であり、年賀状のやりとりはしている。
●2月14日(火) 喉に違和感
なんとなく喉に違和感があるので、初めての内科クリニックへ。
咳止めと喉の薬をもらう。
治るかな。
●2月15日(水)
薬を飲んでも喉が悪化している感じだが、水曜は休みの医院が多く、診ててもらうことができない。
●2月16日(木) インフルエンザに罹る
症状がひどくなり、37度と微熱があるので、別の医院で診てもらう。
インフルエンザの検査をしてもらうと、A型の反応が出る。
タミフルと薬一式をもらい、帰宅。
検温すると、37度8分。
インフルエンザに罹るのはたぶん初めてだろう。
毎年予防注射を打っているが、罹らない体質なのだと思っていた。
予防接種をやっていたから、軽くすんだのかもしれない。
●2月17日(金) 平熱になる
タミフルが効いたのかどうかわからないが、38度まで上がることなく、平熱にもどる。
37度8分が最高だったのかも。
明日から義父の四十九日の法要があるが、移してはいけないので、とりやめる。
私のように予防接種を受けて比較的軽くすんでしまう人もけっこういるはず。
インフルエンザに罹っている自覚がなく(熱っぽくてちょっとだるい程度の感覚で)、出歩いたり、会社に行く人は多いと思う。
その結果、人に移す。
●2月18日(土) タミフルは飲む
まだ咳が出る。復調とまでいかないが、かなりよくなる。
仕事は休んで、読書。
タミフルは5日分もらっている。毎日朝と夜。
咳がおさまっても、飲みきってほしいと医師に言われている。
●2月22日(水) 小説宝石
本日発売の『小説宝石』3月号に「礼状」という短編を載せています。
『ポストカプセル』(連作)の第3作。
●2月23日(木) 山口雅也氏からの電話
同業の山口雅也さんからある企画の件で電話がある。
お元気そうで何より。直接話をするのは10年ぶりくらいかなあ。
饒舌(おしゃべりな)山口8、無口な折原2の割合で話す。
あれだけしゃべれるんだから、復調したと考えていいようだ。
●2月24日(金) 中嶋清八さんの「生き人形」
銀座・スパンアートギャラリーで、中嶋清八さんの「水月観音」を見る。
等身大の生き人形。これは一見の価値あり。
「少女観音展」の会場には、他に森馨、衣、ドールハウスノアといった人たちの作品が並ぶ。
●2月27日(月) 15年ぶりの新車
15年ぶりに新車を購入。
機能がすごすぎて、運転がかえってこわい。
(笑われそうだけど)今はボタンを押すだけでエンジンがかかるのね。当分、駅と自宅の間だけの運転になりそうだ。