●過去の日記(2004年3月〜)
●2016年6月の日記●
●6月4日(土) 飛鳥部勝則氏と少年失踪事件のことなど
田園都市線、駒沢大学で降りて、SEN ART GALLERY へ。
佛淵静子展を見る。この会場は、今年101歳で亡くなった郷倉和子さんのお宅。土日を画廊として開放している。
佛淵展は、6月4日から26日までの土日のみ開催。
会場に推理作家の飛鳥部勝則氏がいたので、北海道の少年行方不明事件について意見交換する。
少年が発見されるまでの諸説等々、話すこと1時間。この一件、ミステリーにいろいろ応用できそうだ。
乞うご期待。
京橋に出て、アートスペース羅針盤で、グループ展。
内田太郎さんの絵が出ているので、のぞいてくる。
本人がいたので、ちょっとだけ話す。
●6月9日(木) シリアルキラー展、ヴァニラ画廊
銀座ヴァニラ画廊で今日からシリアルキラー展。6月9日〜7月10日。
日本人HN氏所有の世界各国の凶悪犯罪者の禁断のコレクションを大公開。
入場料1900円だが、貴重なパンフレット付き。
オープンと同時に入って記帳1番目。
展示を見ていると、コレクターのHN氏に声をかけられ、30分ほどいろいろ話を聞く。
コレクションは全部で1000点ほどあり、そのうち200点展示したとか。
メインは、23点のジョン・ウェイン・ゲイシーの絵。これを核として、犯罪者たちの手紙、絵、遺品などがずらりと並ぶ。
エド・ゲインの聖書は欲しいな。
ジェフリー・ダーマー、サムの息子は、それ的な人間をいずれ実作に使いたいと思っているので、じっくり観察。
マンソンはやはり苦手。シリアルキラーにも好き嫌いがある。
壁一面のゲイシーの20数点の絵を見る。何の感情も伝わってこないのが逆に凄い、怖い、不気味。
HN氏に関しては、(ある意味、ネタバレになるので)くわしく言えないのだが、ちょっと驚く。
「ええっ、この人なのか」という感じ。
ゲイシーを取材した「ジェイソン・モス」的な人なんだろうな。
ヴァニラ画廊からアートもりもと。寒河江智果展。
●6月16日(木) 推理作家協会のアンソロジー
双葉文庫6月の新刊、『隣りの不安、目前の恐怖』(日本推理作家協会賞受賞作家傑作短編集3)、本日発売。
私の「耳すます部屋」が入っております。
江戸川乱歩「陰獣」(ええっ、全体のほぼ半分も!)のほか、有馬頼義、石沢英太郎、鈴木輝一郎、宮部みゆき。
●6月19日(日) 足利市立美術館、高島野十郎展
足利市立美術館で昨日から開かれている没後40年 高島野十郎展を見にいく。
目黒区美術館でやっていたものと同じ展示。6月18日(土)〜7月31日(日)。
東武鉄道は、午前中は久喜に特急が停まらない。浅草や北千住からの客がJRに流れるのを防ぐためかも。(夕方になると久喜に停車するのだが)
朝は仕方なく、館林行きの普通、太田行きの普通を乗り継いでいく。それでも45分程度でいけるから、都心に出るより若干近いかも。
目黒区美で同じ見ているので、器が変わればどうなるかといった興味で見る。
新しい目黒より、古びた足利のほうが高島の絵に向いているかもしれない。
公式図録を買うと、高島展のポスターが付いてくる。もちろん先着順。
鑁阿寺に寄ってから帰る。
●6月24日(金) ブルックナー交響曲第3番
サントリーホール、カンブルラン指揮、読響、ブルックナー交響曲第3番。
コンサートはひさしぶり。
2階最前列のS席が空いていたので、速攻で予約。ここで聴くのは初めて。
いわゆるブルックナーらしくはない。若々しくて壮大で、かっこいいブルックナー。これもありです。けっこう感動した。
●6月25日(土) 短編が書けない
短編を書き始める。
短編なんか、注文がないので、ほとんど書かない。
書き方を忘れてしまっていて、かなり焦っている。7月末の締め切り。
●6月28日(火) 蜂に刺される
枝切りをしている時、右腕にちくりと痛みが走る。
アシナガバチの小さいのが刺しているのが見えて、慌てて払う。
蜂に刺されるのは何十年ぶり。腕が腫れてきたので、皮膚科で診てもらう。
次は刺されないようにしてくれと言われても、蜂が多い環境にいるので無理。
次にスズメバチにやられたら、アナフィラキシーショックで死ぬかもしれない。